第三巻 戦後日本労働運動史 [上]

目次

 まえがき
 T 敗戦と二・一ストの挫折
第 一 章 無条件降伏とアメリカの軍事占領
第 二 章 共産党および社会党の戦略と労働組合政策
第 三 章 労働者の組織的結集とベールをぬいだ占領軍
第 四 章 アチソン反共声明にたいする労働者の攻撃
第 五 章 十月闘争から二・一スト前夜まで
第 六 章 政治闘争に転化した二・一スト
第 七 章 二・一ストの成果とその後の敗北主義
第 八 章 世界労連代表団の来日と全労連結成および産別拡大執行委員会
 U 植民地化の第二段階における労働運動──二・一スト後の退潮期から公務員法改正まで
第 九 章 労働運動の後退と自己批判──労組の崩れをつく片山 「社会主義」政府
第 十 章 片山内閣を瓦解にみちびいた秋冬攻勢
第十一章 植民地化政策の新段階と三月闘争
第十二章 ポツダム政令と労働者の闘争 
   時代と証言 斎藤 『著作集』 によせて 増山太助
   事項註・人名註/年表



戻る 


第四巻 戦後日本労働運動史 [中]

目次

 V ドッジ・プランと資本攻勢──ドッジ・プランからコミンフォルムの批判まで
第十三章 ドッジ・プランと労働者の「闘争」
第十四章 産業防衛闘争とそのゆくえ
第十五章 百万人の大量首切りとフレーム・アップ
第十六章 労働運動の危機と産別第五回大会
第十七章 コミンフォルム批判と労働運動の転換期
 W 朝鮮戦争と単独講和に抗して──戦争開始からMSA協定まで
第十八章 朝鮮戦争の開始と荒れ狂う暴圧
第十九章 労働運動の転換と平和運動
第二十章 単独講和反対闘争の敗北
第二十一章 平和と独立のための闘争
   時代と証言 斎藤一郎君の想い出   村上寛治
   事項註・人名註/年表


 戻る

第五巻 戦後日本労働運動史 [下]

目次

 X MSA下の労働運動──労働運動をむしばみいく 「生産性向上」 との闘い
第二十二章 労働運動の転機
第二十三章 岐路に立つ労働運動
第二十四章 総評民同の分解と対立
第二十五章 激化する闘争と労働プラン
第二十六章 総評・高野時代の終焉
第二十七章 総評の右旋回
第二十八章 労働組合をむしばみいく生産性向上運動
 Y 結語
 付録 労働者はどんな問題に当面しているか
 あとがき
   時代と証言 五五年体制をとらえる視点 村上寛治
   事項註・人名註/事項・人名索引/年表
 戻る